あらすじ
カエサルからナポレオンまで。皇帝だらけの歴史1Pコミック!
キャラクター紹介

ガイウス・ユリウス・カエサル
古代ローマの政治家・軍人。紀元前100年〜紀元前44年。カエサル率いるローマ軍の活動を記した『ガリア戦記』は、名著として名高い。

ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス
古代ローマの政治家、ローマ帝国初代の皇帝(在位:紀元前27年~紀元後14年)。アウグストゥスという称号を贈られ、パクス・ロマーナ」と呼ばれるローマの平和な時代を築き上げた。

ティベリウス・ユリウス・カエサル
古代ローマの政治家・軍人。ローマ帝国第2代の皇帝(在位:紀元後14年~紀元後37年)。初代皇帝アウグストゥスの養子。

マルクス・コッケイウス・ネルウァ
古代ローマの政治家。五賢帝の最初の皇帝(在位:紀元96年~紀元98年)トラヤヌスを養子として後継者にし、五賢帝時代を開いた。

マルクス・ウルピウス・ネルウァ・トラヤヌス・アウグストゥス
古代ローマの軍人・政治家。五賢帝の2代目の皇帝(在位:紀元98年~紀元117年)。属州出身としては初めての皇帝となる。トラヤヌス帝の時代にローマ帝国は最大領域を獲得した。

プブリウス・アエリウス・トラヤヌス・ハドリアヌス
古代ローマの軍人・政治家。五賢帝の3代目の皇帝(在位:紀元117年~紀元138年)。トラヤヌス帝の甥。その治世は帝国の最盛期にあたり、歴代のローマ皇帝の中でも高い評価を受けている。

ティトゥス・フルウィウス・アエリウス・ハドリアヌス・アントニヌス・アウグストゥス・ピウス
古代ローマの政治家。五賢帝の4代目の皇帝(在位:紀元138年~紀元161年)。23年の治世はローマ帝国史上最も平穏な時代で、元老院とも協調し、死後ピウスの称号を得る。

マルクス・アウレリウス・アントニヌス
古代ローマの軍人・政治家。五賢帝の最後の皇帝(在位:紀元161年~紀元180年)ストア派の哲学者で「哲人皇帝」と言われ、戦いの間に著した『自省録』は、ストア派の代表的著作である。

ガイウス・アウレリウス・ウァレリウス・ディオクレティアヌス
古代ローマの軍人・政治家。ローマ皇帝(在位:紀元284年~紀元305年)。軍人皇帝時代の混乱を収拾して帝国を再統一し、専制君主制(ドミナトゥス)を樹立した。四分統治制(テトラルキア)を敷き、軍制・税制・幣制を改革。治世の末期にはキリスト教徒を迫害した。
オンライン書店
作家情報
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。